小沢の穴・三ツ合対岸の穴の側の穴探検ケイビング

2001年1月3日に東京都西多摩郡檜原村の小沢の竪穴と東京都あきる野市の三ツ合鍾乳洞群へ探検ケイビングに行きました。参加者はPCCから大喜多さん、小山の2名、NTC洞窟探険隊から菅谷さんの計3名でした。
 小沢の竪穴は1か月半ほど前に、地元の人からの情報により知った穴です。人によって話は多少異なりますが、深さが7m~20mで穴の底は立って歩ける程広く、タコの足状に支洞が延びているという話でした。
 しかし、その時は洞口を発見することはできませんでした。そこで今回は地元の派出所で場所を聞いて見たところ、実際に行ったことはないということでしたが、だいたいの場所を教えてもらうことができました。
 さっそく、その場所に向かって洞窟探索を行いましたが、今回も残念ながら洞口を発見することができませんでした。そこで、また集落まで戻り、ヒヤリングを行ってみました。そして、実際に入ったことがある人から情報を得ることができました。
 どうやら、さっき探したところよりも100mほど上方に洞窟はあるようでした。また、その場所に向かい、周辺を探索したところ、ついに洞口を発見することができました。洞口は直径1.5mほどで、どれくらいの深さか底は見えませんでした。洞口の周りには有刺鉄線の囲いがありましたが、壊れてほとんど無くなっていました。
 さっく、ロープをセットしてSRTで入洞を開始しました。洞口付近に土砂がけっこうあって、ボロボロ洞内に土が落ちました。10mほど下降すると洞床に到着しました。そして、横穴を進むと3m程度で行き止まりでした。
 次に三ツ合対岸の穴側の穴に行くことにしました。この穴は3年前に三ツ合対岸の穴の側で発見した穴でした。洞内にはちょっとした段差があり、降りることは可能だか、登れなくなる可能性があったため、未探検のままにした個所がありました。今回は細引きセットして、その段差を降りてみました。その下は小さな崩落の小ホールになっていました。崩落の隙間がいろいろあり、迷路状になっていました。それらの隙間に突っこんでみましたが、残念ながら先は続いていませんでした。延長は25m程度だと思われます。
 最後に洞口が3つある三ツ合対岸の穴と観光洞の三ツ合鍾乳洞および天の岩戸を見学した後、帰路につきました。
(小山 記)